⇦ 玄 関(index)へ  ⇦ 「中島敦の部屋」トップ(n_top)へ
⇦ 「中島敦の部屋/中島敦の会」(n_ kai)へ

中島敦の部屋 <中島敦の会 今までの活動


(2022.5.13 更新)
※1992年より前の活動については、詳しくわかり次第、
 追加していきます。


1992年(平成4年)
・「歿後五十年 中島敦展─一閃の光芒」(神奈川県立近代文学館) 後援 
・中島敦記念朗読会「古屋和子ひとり語り」共催
・中島敦記念特別記念朗読会
  「李陵」 野村万作 観世栄夫 野村万之丞
・歿後五十年 中島敦を偲ぶ会
・中島敦記念賞を酒見賢一氏に贈呈

1993年(平成5年)
・中島敦の会総会
・会報『ツシタラ』15号<特別版> 発行  

1994年(平成6年)
・公開講演会 <第1回> 
  講演 「中島敦・文学という恩寵」 
  講師 日野善三  

  講演 「想像の肖像」 
  講師 富士川義之

  朗読 「李陵」「光と風と夢」 児玉朗  
・公開講座 記念晩餐会
・「たかさんを偲ぶ会」

1995年(平成7年)
・公開講座 <第1回>
  講演 「中島敦の魂」
  講師 中島甲臣

  朗読 「悟浄歎異(抄)」 児玉朗
・会報『ツシタラ』16・17合併号<特別版>(新刊2号) 発行  
・中島敦の会総会(第二次中島敦の会 総会 第1回)
・公開講座 記念晩餐会

1996年(平成8年)
・公開講座&シンポジウム <第1回>
  講演 「中島敦とわたしたち」
  講師 小沢秋広

  シンポジウム「問いと叫び」〜「文学」をはみだす中島敦  
   小沢秋広 宇野邦一 前田秀樹 松枝到 

  朗読 「李陵」「章魚木の下で」 児玉朗
・公開講演&シンポジウム 記念晩餐会

1997年(平成9年)
・公開講座 <第2回>
  講演 「敦『第三作品集』の創造」
  講師 村田秀明

  朗読 「狐憑」 児玉朗
・中島敦の会総会(第二次中島敦の会 総会 第2回)  
・公開講座 記念晩餐会

1998年(平成10年)
・公開講座 <第3回>
  講演 「実説・斗南先生」 
  講師  村山吉廣

  朗読 「木乃伊」 児玉朗
・公開講座 記念晩餐会
・会報『ツシタラ』18・19・20合併号<特別版>(新刊3号) 発行  

1999年(平成11年)
・公開講座 <第4回>
  「中島敦とその時代」 山下真史
  朗読 「文字禍」 児玉朗
・中島敦の会総会(第二次中島敦の会 総会 第3回)  
・公開講座 記念晩餐会

2000年(平成12年)
・公開講演会 <第2回>
  講演 「歴史小説の急所」    
  講師 岡松和夫

  朗読 「名人伝」 児玉朗 
・公開講演会 記念晩餐会

2001年(平成13年)
・公開講座 <第5回>
  講演 「中島敦文学の海外での受容」 
  講師 オクナー深山信子

  朗読 「山月記」 児玉朗
・中島敦の会総会(第二次中島敦の会 総会 第4回)   
・公開講座 記念晩餐会

2002年(平成14年)
・記念展覧会「収蔵コレクション展 中島敦文庫」協力
・記念特別出版 『弟子 自筆原稿覆刻』
・中島敦歿後60年記念特別朗読会「萬斎、敦を語り読む。」
  「弟子」 野村萬斎 観世栄夫
・中島敦歿後60年記念朗読会「児玉朗かたりよみ」
・中島敦歿後60年記念朗読会「古屋和子ひとり語り」
・中島敦歿後60年記念特別講演会「養老先生、敦を語る。」
  講演 「中島敦の狼疾」 
  講師 養老孟司
・歿後60年 中島敦を偲ぶ会
  特別記念講話 「敦・運命との格闘」 陳舜臣
・記念出版協力 『評伝 中島敦〜家学の視点から〜』(村山吉廣) 
・記念出版協力 『中島敦「弟子」の創造〜創作関係資料の研究2』(村田秀明)  
・記念講演会協力 記念講演会 記念講師・村山吉廣

2003年(平成15年)
・『中島敦歿後60年記念 萬斎、敦を語り読む。』DVD制作
・会報『ツシタラ』新刊4号<特別版> 
  『お父ちゃまのこと〜中島敦夫人タカ回想録』 発行
・公開講座<第6回>
 〜歿後60年を越えて、生誕100年(2009年)に向けて〜    
  講演 「中島敦と私 〜龍之介と比較した敦の人間像」
  講師 笠原實
・中島敦の会総会(第二次中島敦の会 総会 第5回)
・記念懇親会

2004年(平成16年)
・中島敦の会公開講演会
 〜歿後60年(2000年)を超えて、生誕100年(2009年)に向けて〜  
 県立神奈川近代文学館開館20周年記念特別企画
 フランツ・カフカ歿後80周年記念特別企画
  講演 「カフカと中島敦〜「巣穴 Der Bau」から」
  講師 池内 紀 
・ 記念晩餐会

2005年(平成17年)
・中島敦の会 特別観劇会
  野村萬斎が描く、中島敦の世界
  『敦−山月記・名人伝ー』
  ※観劇日は指定日の中から各自選択。当日発売のカタログ(パンフレット)付き。 

2006年(平成18年)
・中島敦の会 講演会
  〜歿後60年(2000年)を超えて、生誕100年(2009年)に向けて〜
  講演 「中島敦における《見る》ことについて」
  講師 諸坂 成利  (比較文学者・日本大学法学部教授)
・中島敦の会総会(第二次中島敦の会 総会 第6回)
・記念晩餐会

2007年(平成19年)
・「パラオ−ふたつの人生 鬼才・中島敦と日本のゴーギャン・土方久功」展 個別鑑賞

2008年(平成20年)
※ 会としての主立った活動なし。

2009年(平成21年)
・神奈川近代文学館 企画展「生誕100年記念 中島敦展 ーツシタラの夢ー」 後援
・記念図版集『生誕100年記念 図説 中島敦の軌跡』(中島敦展公式ガイドブック) 発行
  序文:紀田順一郎
  編集協力:神奈川近代文学館 (財)神奈川文学振興会
  編著者:村田秀明
  編集・発行:中島敦の会
  A4版64ページ  価格 1500円
  館蔵手書き資料(原稿、ノート、手紙等)の図版をカラー掲載。
  図版は、資料の文字が読める大きさになっています。
  敦の一生を図版と詳細な解説とで追うことができる自信作です!
・中島敦展記念講演会 主催
  講演 「書斎派作家 中島敦ー読書と散歩ー」
  講師 紀田順一郎
  7月5日  神奈川近代文学館
  共催:神奈川近代文学館 (財)神奈川文学振興会 (学)横浜学園
・記念晩餐会 生誕100年記念の会 主催
  共催:(学)横浜学園
  7月5日  横浜 華正樓本館
・中島敦展記念講座 主催
  講演 「中島敦の文学ー中国文学との関わりからー」
  講師 吉崎一衛
  7月19日  神奈川近代文学館
  共催:神奈川近代文学館 (財)神奈川文学振興会 (学)横浜学園
・中島敦生誕100年記念特別朗読会 主催
 狂言師、敦を語り読む。
 「わが西遊記」の中 『悟浄出世』『悟浄歎異』
  演出:野村萬斎
  出演:野村万作  野村万之介  野村萬斎  石田幸雄  ほか、万作の会
  尺八:藤原道山
  10月12日  横浜能楽堂
  共催:神奈川近代文学館 (財)神奈川文学振興会 (学)横浜学園
  協力:万作の会

2010年(平成22年)  
・講演会  生誕100年を超えて 歿後100年に向けて
  講演 「中島敦 時代と対峙する文学」李陵(未定稿/画像)を読む。
  講師 山下真史(中央大学文学部教授)
  11月6日 県立神奈川近代文学館講演ホール
  主催 中島敦の会
  共催 学校法人横浜学園
  後援 財団法人神奈川文学振興会
  ※ 山下真史著『中島敦とその時代』(双文社出版、2009)
   神奈川近代文学館編集『DVD-ROM版 中島敦文庫直筆資料 画像データベース』(紀伊國屋書店、2009)
   刊行記念企画
・総会
  11月6日 横浜 華正樓本館
・記念晩餐会
  11月6日 横浜 華正樓本館

2011年(平成23年)  
●講演会 生誕100年を超えて 歿後100年に向けて
  講演「中島敦における《文字》、あるいは近代批判について」
  講師 諸坂成利(比較文学者 日本大学法学部教授)
  11月12日 県立神奈川近代文学館公演小ホール
  主催 中島敦の会
  共催 学校法人横浜学園
  後援 県立神奈川近代文学館
     公益財団法人神奈川文学振興会

・記念晩餐会(会員限定)
  11月12日 横浜 華正楼本館
・舞台芸術としての狂言 狂言劇場その七
  出演 野村万作 野村萬斎 石田幸雄 深田博治
     高野和憲 月崎晴夫 ほか万作の会
     佐藤友彦 野村又三郎
  尺八 藤原道山
  作詞・囃子 田中傳次郎
  美術・松井るみ
  照明・小笠原純

 <Aプログラム>
   小舞「暁」 深田博治(12月2、4日)
        高野和憲(12月1、3、5日)
  小舞「七つ子」 月崎晴夫(12月2、3、4日)
          竹山悠樹(12月1、5日)
  小舞「鮒」 野村万作(12月3、4日)
        野村萬斎(12月1、2、5日)
  「棒縛り」 
   太郎冠者 野村万作(12月1、2、5日)
        野村萬斎(12月3、4日)
   主 深田博治(12月1、3、5日)
     高野和憲(12月2、4日)
   次郎冠者 石田幸雄
  「MANSAI ボレロ」 野村萬斎

  <Bプログラム>
  「柑子」 太郎冠者 野村萬斎
       主 石田幸雄
  「那須与市語」 野村万作
  「悟浄出世」 
   作 中島敦
   構成 野村萬斎
   出演 野村萬斎 石田幸雄 深田博治 高野和憲 月崎晴夫
      佐藤友彦 野村又三郎
   尺八 藤原道山
   作詞・囃子 田中傳次郎

  12月1日(木) 19:00 Aプログラム
  12月2日(木) 19:00 Aプログラム
  12月3日(木) 18:00 Aプログラム(劇場友の会貸切公演)
  12月4日(木) 13:00 Aプログラム(視覚障害者向けイヤホンガイドあり。無料)
  12月5日(木) 19:00 Aプログラム
  12月7日(木) 19:00 Bプログラム
  12月8日(木) 14:00 Bプログラム

  世田ヶ谷パブリックシアター
  主催 公益財団法人せたがや文化財団
  企画制作 世田ヶ谷パブリックシアター
  後援 世田谷区
  協力 万作の会 三響會 中島敦の会

2014年(平成26年)  
●記念講演会
  中島敦の会講演会 県立神奈川近代文学館 開館30周年記念講演会
  [講演1]「光と風と夢」をめぐってー中島敦とスティーブンソン
   講師 富士川義之(東京大学名誉教授 英文学者)
  [講演2]中島敦の北京地図ー「北方行」の周辺
   講師 春名徹(歴史研究者 作家)

 9月23日(火・祝) 受付 13:00  講演 13:30〜15:50
 県立神奈川近代文学館展示館2階ホール
 入場料 1000円

 主催 中島敦の会
 共催 県立神奈川近代文学館 公益財団法人神奈川文学振興会 学校法人横浜学園
・記念晩餐会
  9月23日 横浜 華正樓本館

2017年(平成29年)  
●歿後70年記念 レコードコンサート
  中島敦の愛した音楽たち(仮題)
  尚司達也(横浜市立大学 国際総合科学部 教授)
  (プロフィールより抜粋)作家が聴いた音楽を蓄音機とSPレコードで再現するレコード・コンサートなどを企画・開催し、同時代芸術との関係に注目した研究を多面的に展開しています。
  9月23日(土・祝) 14:00〜16:00
  県立神奈川近代文学館展示館2階ホール
  (神奈川県横浜市中区山手町11 電話 045-622-6666)
  入場料 1000円
  問い合わせ 携帯直通(濱田)090-4084-0216
 
 *「中島敦の会」についてもっと詳しく知りたい方は みちまな にメールを下さるか、
   直接、中島敦の会事務局(学校法人・横浜学園内 電045-751-6941)に
   お問い合わせ下さい。


⇦ 玄 関(index)へ  ⇦ 「中島敦の部屋」トップ(n_top)へ
⇦ 「中島敦の部屋/中島敦の会」(n_ kai)へ


Copyright (C) 1999-2022 MICHIMANA All Rights Reserved.



inserted by FC2 system