← 玄 関(index)へ  ← メルマガ『ふしぎ通信みちまな!』の部屋トップ(n_top)へ
← バックナンバー目次(backnumber_index.html)へ

「ふしぎ通信みちまな!」バックナンバー その39



  第381号(2009.2.7)から第390号(2009.4.14)までの発行分です。



*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまなアバウト時計の巻 (第390号)∴∵∴

どもども、みちまなです。
毎週買ってた「STAR TREK FACT FILES」が
完結しました。
今、あらためてファイリングし直してるんですが、
なんだか番号が飛んでるところがあるような……。
不安です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
513)家の中に時計はいくつあるのか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
家の中に、時計がいくつあるか数えたことが
あるだろうか。
掛け時計、置き時計、目覚まし時計といった
独立した時計。
ビデオデッキやオーディオデッキなどのパネルに
表示された時計。
炊飯器や電子レンジなどの時間にかかわる家電に
内蔵された時計。
テレビの番組画面に表示される時計。
見えるもの、見えないもの全部を大小関係なく、
数えたら一体いくつあるんだろう。

そして、一番正しいのはどれなのか。
ちなみに我が家には、電波時計はない。と思う。
あったら、それが一番正確なのだが。

さあ、あなたの家、いや、部屋には幾つ
時計があるだろうか。
私たちは時計に囲まれているのだ。
それを、「時に支配されてる」と表現して
しまうのは簡単だけど、単純にして不正確。
言葉はすぐ人をだますからね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
片側2車線の交差点いっぱいに桜の花びら。
車や自転車が通るたびに、花びらが舞います。
渦巻いたり、さーっと横に流れたり。
普段は感じてませんが、複雑に風が流れる
ところだったんだなと実感しました。
東北はこれからですね。
では、また。

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第390号 2009年4月14日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************



*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまな霊能力皆無の巻 (第389号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。
桜満開。
  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
512)能力があったらどうするか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
テレビアニメがこの春の改編では多い。
ゲーム原作もの、ライトノベル原作もの、
マンガ原作ものと、テレビアニメオリジナルというものが
少ない。
見てると、最近は「能力者バトルもの」が多いなあと
つくづく思う。
能力者とは、霊能力者や超能力者、何かや誰かを
使役する力をもってる者、異能の力を持つ者、
隠された運命を持つ者などを、ここでは指す。
いわゆる、普通じゃもってない能力をもってる。
確かに、アニメにすると能力バトルものが
迫力があって、見栄えするし、映像効果の
技術の進歩もあってものすごい映像になることもある。
それはそれで魅力なのだけど。

能力者もののお話がいろんなジャンルで人気だ。
むしろ、能力者はいるのが当たり前という雰囲気が
あるくらいで、30年以上前のオカルトブームを
知ってる身からすると、隔世の感。
実際に能力者を名乗ってる人が本物かどうかは
それとは別の問題なんだけど。

今の若い子たち(小学生を含む)はどれくらい
信じてるんだろうなあ。
もし、自分が能力者だったらどうするか、と聞いたら
どう答えるんだろうね。
そして、実際にそうだったらどうするんだろう。

「正義の味方になって戦う」と言うのかな。
案外「何にもしない」と答える方が勇気がいるかも
しれないね。
「せっかく特別な能力があるのに使わないなんて」
と根拠不明な責められ方をする可能性もあるから。

少なくとも、霊能力に関しては体質の一種だと
私は思ってるので、別に、それを社会の役に
立てる必然性、義務はないよね。
といっても、私には全く、霊能力はないので、
念のため。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アニメ新番組で、今回は『戦国BASARA』で大笑い。
私はNHKの『真田太平記』以来の真田びいきなんだけど、
『戦国BASARA』というゲームはかなり戦国時代を
自由に華麗に、かつ好き勝手に設定して遊んでいる
ゲームらしいのです。そのありえなさと戦いの爽快感が
多分楽しいんだろうなあ。
伊達政宗は「レッツ・パーティ!」って言って
攻め込んでいくし、真田幸村と主の武田信玄は
殴り合いで主従の親愛を表現してるし。
「お館さまーっ!」「幸村ーっ!」
グーパンチの応酬と、真田幸村の熱血馬鹿っぷりが
最高に楽しかったですよ。ちなみに、
実際の歴史では、直接、主従だったことはないはず。
世代が違うのです。
では。

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第389号 2009年4月7日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************



*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまな甲子園スタンドを考えるの巻 (第388号)∴∵∴

どもども、みちまなです。
今年の桜はせっかちですねえ。
  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
511)キャラクターが高校野球応援をする日は来るか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
滋賀県彦根市の人気キャラ「ひこにゃん」。
知らない方は、まずこちら。
http://hikonyan.hikone-150th.jp/

でもって、このひこにゃん、全国的な人気者。
そして、彦根市の彦根東高校が春の選抜野球の
代表校になった。
「さあ、応援に行きたい!」と思ったのだが、
実は、高校野球の応援では、着ぐるみはだめなのだ。
プロ野球では、チームのマスコットキャラクターが
ばりばり活躍してるけど、高校野球では
だめなのである。

さらに、詳しく調べると、学生野球の総本山である
日本学生野球協会には、日本学生野球憲章という
ものがあり、そこで応援について基本方針が
決められている。
学生野球の応援団は、それをしてるのが
学生でも生徒でも、保護者でも、関係ない大人でも
団体で応援してたら、その責任はその学校が責任を
とる「応援団の責任」というもの。

さらに、憲章の頭にはこういう文言がある。
「勤勉と規律とはつねにわれらと共にあり、怠惰と
放縦とに対しては不断に警戒されなければならない。」
厳しいのである。毎年、応援やら選手の態度やらで
いろいろ指導が入って話題になるが、こういう
方針があってのことなのだ。

そして応援の場合、さらに「指導指針」というものが
県の高等学校野球連盟が各県で出ているらしい。
これが、鳴りものに関すること、応援の引率者のこと、
入退場から試合中の態度、禁止事項が詳細に載っている。
たまたま青森県のものを読んだのだが、これでわかった。
前から、なんでねぶたのはねとの衣装着て応援してる
人がいないんだろう、と思ってたのだ。
「祭り装束や奇異なもの」は禁止なのだ。
もちろん、着ぐるみは「奇異なもの」に該当する。

さて、そこで問題。
もし学校の広告塔的なキャラクターがある学校だったら、
どう対応するのか。

着ぐるみはだめだろう。
では、そのキャラクターが応援してるイラストのついた
応援Tシャツや、学校応援用の旗、全員お揃いの
帽子なんかもだめなんだろうか。

実際にそういうキャラクターのある学校があるかどうかは
知らないが、これからだと新設校でそういうことが
起こらないとは言い切れない。
校章とは別に、生徒会(これは当然生徒全員を含む)の
シンボルとしてのキャラクターをもつとか。
もしそれを強く主張されたら、どうするのかな。
一刀両断か。
でも、それすると、今の時代だと「え〜?」なんて
言われそうだね。

※参考 日本学生野球協会 日本学生野球憲章
http://www.student-baseball.or.jp/kenshou/kenshou.html

青森県高等学校野球連盟 応援についての指導指針
http://www.jomon.ne.jp/~kouyaren/ouen.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お彼岸、お墓参りに行きましたか。
北国のニュースでは、雪かきしてお墓参りというのが
お約束ですが、今年はテレビ局も困ったかも。
では。

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第388号 2009年3月25日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************



*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまなとことこロボットの巻 (第387号)∴∵∴

どもども、みちまなです。
雨です。三寒四温の時期のはずですが、どうも
今年は違うみたいです。
桜も前倒しのようです。
  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
510)「ロボットみたい」が褒め言葉になる日は来るか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「まるでロボットみたい」という比喩は
機械的、無機質、無表情、無感情を表す
言葉として使われている。
が、これ、もしかしたら将来、全く逆の意味で
使われることが起こるかもしれない。

ロボットに関するテレビをたまたま見た時、
その出演してる人と同じ外見のロボットが
その人の隣に置かれていたのだ。
そこで語られていたのは、ロボットの表情と
それを受け取る人間の感情の問題だったようだ。

今でも、ロボットは人がいる現場で働いている。
代表的なのは、自動車工場だ。そこで働いている
ロボットには顔もなく、自律した人工知能(AI)もなく、
自立移動もしない。だから、一般的なロボットの
イメージとは違っているが、ロボットであることは
間違いない。

今、ロボット研究者が作ろうとしてるものの一つが、
自律したAIをもち、人と接し、安全に
人の世話をすることのできるレベルのロボット。
例えば、介護現場でヘルパーの作業補助をする、
家庭で簡単な介護をする、といったことだ。
人の意思を把握し、ロボット自体の判断を伝える
能力をもった、コミュニケーション能力のある
ロボットがそこでは求められる。

これから対人的な接触を主とするロボットが
増えると見られている。
その時のポイントになるのが、その相手をする人に
受け入れられる形、姿、反応をできるかどうかだ。
その端的な部分が、顔と声、さらに表情。

となると、ロボットの外見はより優しい、
より柔らかい、わかりやすい、といった
方向に向かうだろう。
万人受けする印象をもった顔、表情のロボット。

そういうロボットが家庭や職場、街の中に
普通にある、もしくは、いる社会になったら
「まるでロボットみたい」という言葉は
「まるでロボットみたいに優しい」
「温厚だ」「人当たりがいい」「親切だ」
というふうに使われるようになるかもしれない。
今の否定的な「非人間的な」というニュアンスから
逆の「人間的な」というニュアンスになるかも
しれない。
そうなるためには、多分、その分野で決定的な
シンボルになるようなロボットが出てこないと
いけないと思うけど。
「歩くロボット」の代名詞になったASIMOや、
「働かない、ペットとしてのロボット」の
AIBOみたいな、ね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私はブログもやってます。
http://ameblo.jp/michimana/
「これって……」というタイトルで、メルマガも
実はそのままアップしてます。
その他に、プロレスや日常の出来事を書いてます。
サイドバーにブログパーツを幾つかはめこんでるんですが、
すごく種類が多くて、楽しいですね。
中には、微妙なのもありますが。
ブログパーツ.com というサイトがあります。
http://www.blog-parts.com/
あなたのはってみたいの、ありますか。
ではでは。

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第387号 2009年3月18日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************



*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまなと酸素ボンベの巻 (第386号)∴∵∴

どもども、みちまなです。
3月になったら急に冷えるとは。
素直に春は来ないもんですね。  
  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
509)酸素ボンベのバッグは可愛くなれるか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
街中で、鼻に酸素吸入のチューブをつけ、細長い
バッグのカートを転がして歩いている人を見ることが
前より増えた気がする。
あれは、「在宅酸素療法」という療法だそうだ。
バッグの中には、酸素ボンベが入っている。
2種類あるのだそうだ。
わかりやすい説明があったので、そこを見てほしい。
http://www.zaitakusansoryoho.com/hot/h05.html

さて、もちろん、名前でわかるとおり、
全体としては症状は安定しているが、何らかの
理由で、慢性的に呼吸しづらい、十分な酸素を
取り込めない、慢性呼吸不全の患者の手助けをするものだ。
急性気管支炎なら注射で気管支を広げれば
症状は一気によくなる。が、慢性呼吸不全の場合は
ちょっとやそっとでは良い状態を維持し続けられないのだ。
だから、一番わかりやすい対策として、
「酸素を直接、供給する」という療法がある。
わかりやすい。

が、その供給する機械やボンベが軽く、小さく
安くならなければ、日常的に使うことはできない。
ということで、最近よく見かけるようになったのは、
改良が大幅に進んだのだろうとわかる。
それに、サイトでわかったのだが、経済的支援も
受けられるのだな。それは大きい。

さて、今の40代以下の世代の年齢があがれば、
これのお世話になる人はぐっと増えるはずだ。
なぜなら、喫煙が男女とも若い頃から盛んだった
世代だから、呼吸器にハイリスクを背負ってる
人が多いはずなのだ。公害もあったし。

となると、もっと小型化するだろうし、デザインも
洗練されてくるんだろうな。
杖がカラフルになり、おしゃれ度がぐっと
上がって、本来の用途の他に、おしゃれアイテムとして
意味を持ってきたように。

携帯用のボンベやバッグに、愛称がついて、
医療用機器っぽさが薄まったり、
普通のバッグやカートとの共用ができたり、
いろいろな商品が出てくるだろう。
できれば、使わずにすみたいが、将来、使わないと
いけないことになったときに、可愛い,使いやすい
ものになってるといいな。

あのボンベのカートを引いて歩いてる人を
見ると、ペットを連れて歩いてるみたいに
見えるのは私だけかな。
擬人化癖もほどほどにした方がいいだろうか。

※参考 在宅酸素療法.com
http://www.zaitakusansoryoho.com/index.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私は喫煙はしません。
手にしてない時も勝手に短くなっていくのが
嫌だから。腹立つんです。
それに、髪を長めにしてるので、
煙草の煙が髪にこもってしまうのです。
花の香りのシャンプーも意味なしですよね。

でも、父が喫煙者でしたし、就職してからは
ヘビースモーカーが複数いる職場でした。
分煙が言われ始めた頃でしたが、喫煙室はまだまだ。
受動喫煙歴は長いです。だから、
あのボンベころころは気になってたのでした。
では、また。

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第386号 2009年3月11日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************



*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまな浦島効果はパスでの巻 (第385号)∴∵∴

どもども、みちまなです。
桃の節句も終わって、即片付ける家って
今どれくらいあるんでしょうね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
508)「〜光年早い」という言い方は誰が始めたか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何かを先走ったり、実力に見合わないことをして
失敗した人を叱る時に、「お前には○○光年早い!」
という場面をテレビで見ることがある。
「○○年、早い」なら意味が通じる。
が、なぜ光年なのか。
光年と「遅い、早い」は本来、組み合わせとして
間違っている。だって、光年は距離の単位だから。

光年(こうねん)は、「光が1年かかって達する距離」
「光が自由空間を1年間に通過する長さ」で、
9.46×(10の12乗)キロメートル。
数字が大きすぎてわかりにくい。

年という漢字にひっぱられて出て来た言い方だろうとは
思うのだが、はたして、いつ頃、誰から始まったのだろう。
お笑いのねただろうか。
それとも、案外、真面目な番組やインタビューの中で
ひょいっと出て来てしまったんだったりして。
時の単位で、「年」より大きい単位だと半分本気で思ってる
人が、いそうな気もするし。

それにしても、太陽から一番近い恒星は
ケンタウルス座α星だそうで、4.4光年。
SFの世界で、○○万光年、○○億光年なんてさくっと
出てくるのに比べれば、1桁ですごく近い。
家なら「窓開けたら5センチ先に隣の窓」ぐらいの
近さのはずなのに、そういう感じがしない。
光年おそるべし。
やっぱり、ワープできるようになるまで
待つしかないんだな。
未来の皆さん、叶うといいね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「地方自治法施行60周年記念貨幣」というものを見ました。
北海道のイメージの絵柄で、500円硬貨。
調べてみたら、平成20年度から全都道府県のものを
作る計画らしいです。つまり、47。
ところが、2年間で出たのは、北海道、京都府、
島根県、長野県、新潟県。このペースでいくと、
全部で終わるのに20年くらいかかるはず。
その間に、70周年、80周年が来てしまいます。
ちょっと微妙ですね。
ちなみに発行枚数がとても多いので、プレミア価格は
つかないらしいです。出身県や、絵柄の好きな県の
ものを、それこそ記念として買うというのが
心穏やかかもしれませんね。
青森県はいつ出るのか、気になります。
http://www.mint.go.jp/prefecture/index.html
(ここから画像を見られます)
では、また。

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第385号 2009年3月4日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************



*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまな起きて肩こりの巻 (第384号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。
茶碗蒸しの底には甘露煮の栗が入っている
と思うのが、津軽衆。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
507)どうして寝疲れが起こるのか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
時々、やたらに眠い時がある。そんな時、
寝てしまうと、大体、目覚めるのが2時間後。
どうも、私の睡眠は2時間が1単位らしい。

ほどよい睡眠時間というと、以前は8時間とか
6時間と言ったものだが、今はどうなのかな。
寝すぎると体に良くない、寝たりなくてもよくない、
と言われ、睡眠時間を決めるのはなかなか難しい。

で、不思議なのは、寝すぎるとどうして
体が痛くなったり、だるくなったりするのか。

ものすごく疲れて、長時間眠ったりすると、
起きた時、背中や肩が痛かったり、だるさを
感じたりしないだろうか。
疲れをとるために眠ったのに逆効果。
寝疲れというやつ。
同じことしてて、どうしてこういうことが
起こるんだろうか。

起こりやすい人、起こりにくい人が
あるんだろうか。
体型、性別、年齢、普段の睡眠時間、運動時間、
いろんな条件によって、違ってきそうなんだけど。

その人にとってのベストな睡眠というのは
かなり個人差がありそうだなあ。

※参考 スイミンネット
http://www.suimin.net/index.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
プロレスラーのトークイベントに行ってきました。
といっても、新宿ロフトプラスワンというお店は
基本的にお酒を飲むお店なのでして、
トークする側も見る側もお酒入り。
何人もの若手レスラーがお酒が入って
ご機嫌な状態になっていく(3時間もある)過程も
見られるという面白い体験をしてきました。
はたして、あそこにいたお客さんたち150名は、
次に生観戦したとき、この日のことを
思い出さずに観戦に集中できるのか、一抹の
不安が……。
もちろん、新しい一面を見て親しみを覚えた
人も多いとは思いますが。ふふふ。
では、また。

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第384号 2009年2月27日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************



*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまなと年期ものの巻 (第383号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。
東京の浜離宮恩賜公園では、菜の花が満開とのこと。
ここの菜の花畑は広くて、お天気がいいと
目が痛くなるくらい咲いています。
菜の花畑はまぶしいのです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
506)家電製品の寿命は短くなっているのか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今、これを書いている部屋には、年期ものの
家電製品がある。
2本ヒーターの電気ストーブと
リモコンなしのつまみ操作のブラウン管テレビ。
どちらも26年前に買ったものだそうだ。
今も現役。
思えば、実家には、私が子供の頃からある
扇風機が去年の夏、動いてたんだから、あれは
もっと古いのだ。
もちろん、ストーブと扇風機は季節ものなので、
実稼働年は大雑把に半分にした方がいいかも
しれないが、それでも、どちらも13年以上。
タフである。

最近の家電製品は寿命が短くなったと言う話を
この手のことを調べていると、よく目にする。
構造が複雑になった、精密になった、
交換部品がなくて使えなくなった、などなど。
確かに、複雑になるほど、故障できる場所、場合、
使い方が増えるのだから、昔の製品よりも
壊れやすくなったと言える。
その意味では、寿命が短くなったんだろう。

実際に使えなくなった時までを「寿命」と見るか、
いろんな観点から「使わない」と判断された時までを
「寿命」と見るか。
後者の方が短いのは明らかだ。

最近は、省エネ、経費節約の観点からも、新しい製品が
求められて、買い換えがあるそうだ。
しばらく、省エネのための製品開発にメーカーは
躍起になるだろう。
となると、これから先、家電製品の後者の「寿命」は
全体に短くなっていくということになるのか。

実際、修理代が本体代なみに高いということも
十分にあるから、悩むところ。
家電製品の寿命は、消費者の考え方次第と
いうことか。

※参考 家電製品の寿命(新光電化 山ノ内店)
http://www.oct.zaq.ne.jp/sinnkou/work5.htm

光電化 山ノ内店(ここがトップページ)
http://www.oct.zaq.ne.jp/sinnkou/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
春の花の便りが出てきましたね。
今年は花が早めと聞きますが、はたして。
貴方のご近所では、何が咲いていますか。
では、また。

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第383号 2009年2月23日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************



*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまな懐かしケーキの巻 (第382号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。
三寒四温というのでしょうか。
なんだか妙な気温変化が続きますね。
受験やら引っ越しやら卒業やら、色々ある時期だけに
皆さん、体調管理に気をつけて下さいね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
505)地元でだけ定番のケーキはどれくらいあるか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「秘密のケンミンショー」というテレビ番組を見た。
長崎市では、シースケーキ、シースクリームという
ケーキが定番ケーキなのだそうだ。
http://baigetsudo.shop-pro.jp/?pid=9183549
カスタードクリームが挟まれてるそうで、昔ながらの
ケーキのルックスでおいしそう。

そういう地元の定番ケーキ(和菓子じゃなく)というのは
どれくらいあるんだろう。

地元の洋菓子店が工夫して生み出して、広まった
昔ながらのケーキ。
その洋菓子店の規模が大きくなったり、何かの
きっかけで全国区で知名度があがったり、
のれん分けして別の土地で作られたりしてしまうと
それは、地元のものではなくなって、あっちこっちで
同じものが作られるようになる。
その有名な例が、あんぱんを始めとする
一連の菓子パンだろう。

地元をはなれたら食べられなくなってしまうとは
知らなかったお菓子、ケーキ、食べ物。
とても食べたくなる一瞬があるのだった。

あなたには、今、食べられない思い出のお菓子、
故郷のお菓子があるだろうか。
「お母さんお手製の〜」というのを除いて。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回のふしぎを書いてて、どんどんお菓子の記憶が
出てきました。そして食べたくてしかたないです。
多分、よそにはないのを二つ、ご紹介。

青森県板柳町の「川口のあんぱん」。
http://marugoto.exblog.jp/2833992/
画像を見て「あんぱんじゃねーっ」って
言っても無駄です。
こういうもんなんです。白あんがおいしいです。

青森県七戸町の「みやきんのそば餅」。
http://www.rakuten.co.jp/miyakin/610377/475678/
一口サイズで、むにっと口の中で噛むと、
濃厚なじゅね(えごま。クルミみたいな味)だれが
たっぷり。だから、噛み切って食べると危険なのです。
だらだら事故発生。それゆえに一口サイズなのだと
思われます。お茶は必須アイテム。
物産展に出てこないんですよねえ。
ではでは。

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第382号 2009年2月13日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************



*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまな保険説明書と格闘中の巻 (第381号)∴∵∴

どもども、みちまなです。
そろそろ梅祭りのスケジュールをチェックしなくては。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
504)保険とどうつきあうか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保険屋さんと話した。
今、契約してる保険を見て、おすすめ保険を
組んできたので、説明を聞きつつ、読了。
さらに時間を置いてからあらためて、比較検討。
現在、どうするか、検討中。

にしても、つくづく思うのは、
若い頃に入った時には思いつかなかった心配が
いろいろ出てくるものだなあということ。
知ってたら、この特約の額は押さえておいたとか、
逆に、もっと出しておいたとか、ね。
それから、今だと介護のための特約がある。
20代後半に契約した時、将来、自分が
40代、50代になった時には、きっと
その年代で入れる特別な保険が開発されてるだろう、
年金保険もそうだろうから今はいいや、と
思った。
今、ちょっとの病気なら入れるとか、この年でも
入れるとか、年金が支払われるまでのつなぎの保険とか。
以前なら、思いもしなかったような保険が
どんどん出ていることを考えると、私の予想は
間違ってなかったなあと思う。
だからといって、私が賢い保険設定をしていたか
どうかは別の問題だが。

それにしても、保険を組むというのは
想像力と現実的なシミュレーション力を試される
ものだとつくづく思う。
なんとなく入ってしまう、知り合いで断れなくて
入ってしまう、なんていうのは、
ものすごく楽天的な行為なんだね。

保険とどうつきあうか、難問だ。
自分の環境が変われば、いろいろ必要なこと、
不要なことが出てくるし。さてさて。
特に、契約した時の担当さんが遠いところに
いる場合は、相談にのってもらうのも一苦労。
私はこれに該当しているのだった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
近くの神社の節分絵を見ました。
おじさん達の中で、1人だけ、初めての年男と
思われる少年が、いっぱしの裃姿で豆やお菓子の袋を
まいているのが微笑ましかったです。
多分、友達も来て、見られて照れくさかっただろうと
思うんですが、それも思い出ですね。
では、また。

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第381号 2009年2月7日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************

← 玄 関(index)へ  ← メルマガ『ふしぎ通信みちまな!』の部屋トップ(n_top)へ
← バックナンバー目次(backnumber_index.html)へ


inserted by FC2 system