← 玄 関(index)へ  ← メルマガ『ふしぎ通信みちまな!』の部屋トップ(n_top)へ
← バックナンバー目次(backnumber_index.html)へ

「ふしぎ通信みちまな!」バックナンバー その34



  第331号(2008.2.13)から第340号(2008.4.16)までの発行分です。


*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************


∴∵∴みちまなとメイドさんの巻 (第340号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。ゴールデンウィークが
近づいてきました。今年は東北の桜が早くて、
4月中に青森でも満開になってしまうみたいです。
合浦公園の桜を心配していたら、新しい情報を入手。
詳しくは後半で。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
461)メイドカフェの展開はどうなるのか。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メイドというのは、本来、職業的家事従事者で
雇われている人の職名。
でも、今、「メイド」というとおよそメイド全盛の頃の
服とは違うミニスカートやレース、フリルたっぷりの
いわゆる「萌え」系か、「ちょいエロ」系な
イメージの言葉と認識されているみたいだ。

不思議な言葉を見た。「男の娘♂のメイドさん」
想像できただろうか。
そう、これは「メイドの格好をした女装の男性」なのだ。
そして世の中には、そのメイドさんがいる
メイド呑み処(カフェ&バー)が不定期ながら
存在するという。
そこがここだ。なお、現在、ここをクリックすると
レースとフリルとリボン溢れるメイド服を着た
麗しいメイドさん(♂)の画像がばーんと出るので
心の準備をしてからクリックすること。

女装メイドさんのいる呑み処「雲雀亭」公式サイト
http://www.hibari-tei.com/index.html

クリックした人はいろんな意味で驚いたと思う。
そう、いろんな意味で。私も驚いた。

というのも、若干りりしい感じはあるものの、いわゆる
無理な女装、どうみたって男が無理して着てるような
女装ではなかったからだ。写真だからということも
あるかもしれないけど、それを割りびいても大丈夫。
ただし、語弊があるといけないが、ニューハーフの人に
よく見るような、大人のオンナオンナした感じでもない。
不思議な存在感なのだ。
しゃべれば男の声なんだろうけど、多分、ソフトな
感じを意識して喋るんだろうなあ。

メイドカフェが流行して、いろんなバリエーションが
出現した。マッサージや眼鏡屋、ネイルサロン、
居酒屋。そしてお客さんの対象が逆転して、
男装カフェ、執事喫茶。
この「女装メイドさんのいるカフェ」ははたして誰を対象と
してるのだろうか。実際のお客さんは半々らしいのだが。
もっとも、このメンバーの気持ちとしては、こころゆくまで
女装を楽しみ、女装メイドさんと楽しい時間を過ごしたい
お客さんを満足させるというギブ&テイクな部分が
あるみたいだ。
その点ではとても前向きな真っ当なお店と言えるかも。

ここまできたら、風俗のコスプレ系は別として、いわゆる
普通の飲食業、販売業などでこのメイド系、どこまで
発展するか、面白いところだ。
まだまだ潜在的な客層がありそうだ。

それにしても、つくづく美というのは不可思議。
美の基準はいろんなものがあって、それは文化や時代によって
異なる。今の美人は他の場所、他の時代では醜いということも
ありうる。美の幅がすごく広い時代もあれば、狭い時代もある。
今の時代は多分、幅が広めなんだろうと思う。
少なくとも今の日本は。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
知らない間に、青森ではゴールデンウィークに
「AOMORI春フェスティバル」というイベントが
できてました。5月4日、5日に青森市中心部の通りで、
「ねぶた」と「よさこい」のコラボレーションを
やるそうです。
今年は岩手盛岡の「さんさ踊り」もあるそうですよ。
夏のねぶた見物をあきらめてきた皆さん、チャンスです!
大型ねぶた1台ですが、自由参加で体験できるそうです。
三つの祭りの太鼓で一気に夏を先取りしちゃいましょう!
http://www.harufes.com/index.html
ではではっ!

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第340号 2008年4月16日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/)ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************


*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************


∴∵∴みちまな怖い映画は見ませんの巻 (第339号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。
また爆弾低気圧が来襲したせいで、桜が一気に
散ってしまいました。東北の桜は大丈夫でしょうか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
460)加害者視点の恐怖映画は怖いのか。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「クローバーフィールド/HAKAISHA」という映画が公開中だ。
これは何かによってニューヨークが破壊され、人々が
死んでいく状況を、その場にいた人々のビデオカメラ映像で
綴るという形をとっている映画だそうだ。
こういう「何かに襲われる」映画は色々あって、
人、怪獣、天災、事故、モンスター、妖怪、悪魔と
昔からいろんなものに人々は映画の中で襲われ続けてきた。
「襲うもの(加害者)」の種類は、人が恐れるものの
数と同じだけあるということかもしれない。

そして、その画面の視点は「襲われてる人(被害者)」の間近に
ある第三者の視点(そこには存在しない)であることが
多い。だから、画面の中には被害者も加害者も映っている。
観客はいわば、その場所の空中にふわふわしながら
惨劇を目撃しているわけだ。
もちろん、被害者そのものの視点での映像を重ねる場合も
ある。その場合は、観客に被害者と同一になって
襲われてもらうということ。
いわゆる恐怖映画は基本的には観客に「襲われる気分を
味わってもらう」というのが目的だと思うので、
どちらにしても、視点が被害者に寄り添っている
ことが多いんじゃないかと思う。
ただし、これはあくまでも私の想像。
というのも、私は恐怖映画が全然見られないからだ。

逆を考えてみる。
加害者のそばの視点からの映像が入ってくる
場合は、観客に「そこにきてるよ!逃げて!」と
叫んでも被害者には届かないという無力感を
与えることもくっついてくるんだろうか。

徹底的に加害者の視点からの映像を使った
恐怖映画はあるんだろうか。
その場合、恐怖映画ではなくて、犯罪映画として
作られる方が自然かもしれない。
そこをあえて、恐怖映画として成立させるには
どうするか。

加害者の心理を丁寧に描いていけばいいのだろうか。
それとも加害者そのものの視点からの映像を
重ねていけばいいのか。
でも、それだと加害者に共感してしまって、恐怖映画に
ならないかもしれない。

むしろ、ただ、加害者の背中から見てるような視点の映像が
続く映画の方がかなり気味悪いかもしれない。
加害者の表情がずっと見えないから、わけもわからずつきあわされる
共犯者とでもいうような気持ちになって不安なまま
落ち着かずに過ごすことになるかもしれない。
これは、恐怖映画ではないような気もするけど。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
プロレス濃度が高くなってるこの頃、今月も観戦が多いです。
お財布の中が厳しいです。それでも行ってしまうのでした。
それでは。

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第339号 2008年4月9日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/)ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************


*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************


∴∵∴みちまなウエストに戸惑うの巻 (第338号)∴∵∴

どもども、みちまなです。
爆弾低気圧という名前は強力な説得力がありますね。
そちらは大丈夫でしたか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
459)ベルトの一番良い位置はどこか。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
電車で座っていたら前に立っている人のコートに目が行った。
脇の下の縫い目の10cm下にベルトの通しがある。
ベルトは後ろでまとめられていて、服のラインは細めの
ようだ。ベルトの下のポケットの位置も高め。
その女性は160cmはありそうなごく普通の体型だから
どう考えてもベルトをしめたらウエストよりかなり
高い位置になるはず。
下手すると、サイズが下のものを着ているような
いわゆる、つんつるてんに見えるんじゃないだろうか。
ファッションセンスには全く自信がない。
飾りポケットというものは知っている。
コートのベルトも後ろできゅっと結んで変化をつけるらしいと
いうこともわかる。それにしても、このベルトの位置は
極端に見えた。
この服のベルトはしめないことが前提なのだろうか。
狙いとしては、「ウエストからお尻まで」ではなく、
「下半身」が長いという印象を与えるつもりなんだと
思う。視線を上にもってくるというやつだ。

ベルトの位置は単純にウエストの位置だと思ってたので、
驚いた。これは誰もが持ってる思い込みだと思う。
ウエストは一番細いところだから、ベルトの下からは
末広になってお尻の位置があるというのが自然な思い込み。
ところが、ベルトの位置が本来のウエストより5cm以上高いと
なると、ウエストが二つある、または、ウエストから
お尻までが長い印象になるんじゃないだろうか。

本来のウエストと、ベルトが作る偽のウエスト。
これが誤差範囲内というか、一緒だと思わせる
範囲があるんじゃないかと思う。
偽を上にもってきながらも、ウエストを二つに
見せず、下半身、特に脚が長く、お尻の位置が高めに
見える領域の限界位置があるのだ。
私の見たコートの場合、その限界を越えた上に
あったから違和感があったんじゃないだろうか。
そして、それは、しめているかどうかは関係ない。
通しの位置が示してしまうのだ。
見た相手は通しの位置で、見えないベルトを見て、
ウエストを自動的に判断する。このとき、その
判断した位置と、実際に見えている外見のウエストの
位置があまりにも離れていると、違和感が生じる。
それは、美的には逆効果だろう、多分。

もし、私が見たのが今の流行だとしたら、
おそろしく似合う人を限定したデザインだと思う。
時々、そういう無茶を言ってるデザインを見かけるけど
着てる人はどう思ってるんだろうね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スーパーでがっくりきました。
「おでんの具セット」が売られてなかったのです。
確かに暖かくなりましたが、まだまだおでん食べたいですよね。
あと1か月くらいは置いてほしかったです。はあ。
それでは。

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第338号 2008年4月2日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/)ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************


*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************


∴∵∴みちまなと同期会の巻 (第337号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。
開花に加速がついたみたいですね。近所の神社の桜も
咲き始めました。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
458)なぜ同期だけ君づけなのか。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
去年から高校の同窓会に行き始めた。
懇親会の幹事の担当が私の所属学年にまわってきたのが
きっかけだ。同期で相談で集まって飲んで、話してというのが
とても楽しい。なんといっても津軽弁ばりばりでいいわけだし。
10クラスもあったので、当時知らなかった人がほとんどなのに
共通の記憶がある、同じ場所で同じ体験をしていたというのは
親近感がわくものだと実感する。
面白いもんだなあ。

さて、ふしぎなのは呼び方だ。
女子(とあえて書くが)が女子を呼ぶときは「〜さん」。
では男子を呼ぶ時はどうかというと、同期会では「〜くん」なのだ。
同窓会では、先輩も後輩もいて、どちらも「〜さん」と
呼んでるのに、同期だけが「〜くん」。
しかも、これ、特に意識せずに女子勢は使っている。

当時の学年の上下意識をそのままもってくるなら、
後輩男子を「〜くん」と呼んでもおかしくないんだけど、
必ずしもそうではない。
同期だけが特別なのだ。それだけ近い、「〜くん」づけ
しても大丈夫という安心感があるのだろうか。
それまで全く面識がないのに。

これが同じ学年でも多分、他の場所で知り合っていれば
君づけにはなっていないはず。
仕事先でたまたま知り合ったあとで、同じ学校の同期だと
知ったとしても、その時点で既に「さん」付けになって
いれば、その調整は微妙なところだ。
さん付けのままの可能性が高いだろう。

同窓、同期ということの精神的な影響力というのは
相当強いということなのかな。それは10代だったから
ということなのか、それとも、共通の体験、認識を
体験したからということなのか。
それとも、何らかの位置、立場を得てない、比較的
素に近い状態だったから、なのだろうか。

いまどきの職場で女性が男性の後輩、部下をどう
呼んでいるか、知らないけど、君づけなんだろうか。
でも、それは相手に嫌がられそうだな。
そうなると、君づけを無条件にしてしまい、しかも
それを相手が無条件に容認している関係というのは
かなり特殊かもしれない。本当にふしぎだ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
奈良の東大寺に行ってきました。
あいかわらず鹿は大きかったので、鹿せんべいを
もつ勇気はありませんでした。持ってると、
群らがられますから。
あんな大きな動物が公園内とはいえ、普通に歩いている
というのはシュールな感じがします。
多分、鹿が園外に絶対出られないという最終的な柵は
ありません。観光客が歩くルートにそれがなかったので
そのルートをお昼に歩けばいくらでも繁華街まで
行けるはず。でも、柵はない。
これも、鹿はそれほど馬鹿じゃないという
長年の経験からの信頼があるんでしょうね。
それでは。

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第337号 2008年3月28日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/)ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************


*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************


∴∵∴みちまなと魔法使いの巻 (第336号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。
「花の春」という言葉はいいですね。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
457)「魔法にかけられて」という言い方はおかしいか。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『魔法にかけられて』という映画を見た。
ディズニー自ら、ディズニー映画をパロディにし、かつ
「やっぱり愛って素敵、大事、必要だよね♪」という
内容になっているという面白い映画だった。
突っ込み所満載で、多分、それも計算のうち。
「ほら、ここも突っ込まないとだめだよ?」と作りながら
にやにやしてたんじゃないかと思うほどだ。
深刻、ハードなお話で考えたい人には薦められないけど
気楽に楽しみたい、ちょっとロマンチックになりたい、
くすくす笑いたい人にはお薦め。

さて、ふしぎは、タイトルについて。
「魔法にかけられて」
これ、少し語感がおかしくないだろうか。

原題は「ENCHANTED」。
enchant はプログレッシブ英和中辞典によると、
 「[動](他)((しばしば受身))
 1 〈人を〉大いに喜ばせる, 〈人の〉心を奪う,
  …を(…で)うっとりさせる, 魅了する(charm)((by, with ...)).
 2 ((文))〈人などに〉呪文(じゅもん)[魔法]をかける(bewitch).
 3 …に魔力を与える;…を魅力的にする
となっている。この映画では2の意味だ。

魔法「を」「かける」、魔法「を」「かけられる」、
魔法「に」「かかる」。
この組み合わせがもともとのものだと思う。
でも、この映画では、魔法「を」「かけられる」ではなく、
魔法「に」「かけられる」という組み合わせなのだ。
全く聞かない言い方ではないけど、なんで「に」に
したのかな。「魔法をかけられて」だと説明っぽいとか
古風な口語だとか思ったのだろうか。

多分、この違和感を感じてるのは中年以上なんだろうなと
思うと、笑えてしまうんだけどね。
映画などのタイトルはこういう、本当は微妙に間違ってる
かもしれない感じの言い方を使ってることがあるから、
油断ならない。「逆襲のシャア」とか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
通りすがりに幼稚園の卒園式を見ました。
男性(多分、お父さん)の姿が意外に多いですね。
平日だけど子供の人生初の卒業式は特別という
ことなんでしょうね。嬉しくて忙しい春。
それでは。

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第336号 2008年3月19日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/)ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************


*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************


∴∵∴みちまなと資格の巻 (第335号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。
花粉症でお嘆きの皆さん、がんばです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
456)資格の受験基準を下げる日は来るのか。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
世の中にはいろんな資格があって、試験がある。
受験資格を見てると、案外、全く制限なしというものが
ある。特定の講習を受けることとか、実地○年という
こととか、資格の内容によっていろいろだ。
高卒資格というのはそのうちどれくらいで必要なのだろう。
ドラマでよく使われる「高校ぐらい出てないと〜」という
言葉はどのくらい現実味があるのかな。

今の高校ぐらい、存在意義が薄くなってしまった
学校も過去、なかったんじゃないかと思う。
高校も義務教育にした方がいいという意見が
出されるというのは、実際に教えられてることが
社会に必要な最低限の知識であるという認識に
基づいているというよりは、ほとんどといって
いいくらい進学して、実社会で実際に役立つ内容を
身につけずに卒業してくるんだから、義務教育の延長として
しまっても大差ない、と考えてるからじゃないかと
斜めにかんぐってしまうくらいだ。
もちろん、必死に高校で勉強してる子もいるけど。

さらに上の教育機関に進学するための経路としての
存在としての意味。
社会に出るまでの期間猶予としての場所としての意味。
仲間といる場所としての意味。
なかなか、教える方も教わる方も切ない場所ではあるなあ。

ということで、「高卒」が受験資格の試験というのは
意味があるんだろうか。
義務教育終了というのが最低条件なら、「中卒」でいい。
資格というのは、その特定のものの技術や知識が
一定のレベルに達しているというのを認定したという
証だから、「特定」という部分を考えれば、
「高卒」の必要性はない。
本当にその資格を欲しいと思ったら、何歳でも
勉強するだろうし、ちゃんとした実力があれば
認められて然るべき。あと、その資格を使って
実際に仕事をする段階で、年令がどう意味をもつかは
その資格によるし、社会がそれをどう求めるか次第だ。

受験資格は、ものすごく条件が厳しくなるか、
単純に「条件なし」になるか、二極化するのかも。
実際、これから先、中卒という人は増えそうだしね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
携帯サイトを作ってみました。といっても、
更新はめったにないはず。
なぜなら、「中島敦情報のニュース」のサイトだから。
イベントや新刊の情報をお店や会場で見るときに
使えるように、というのが目的の一つです。
もう一つは、どんなふうに作るのか、やってみたかったから。
ちまちま試行錯誤中です。
http://34.xmbs.jp/michimana/
それではまた。

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第335号 2008年3月13日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/)ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************


*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************


∴∵∴みちまな太眉の巻 (第334号)∴∵∴

どもども、みちまなです。
眠いです。春だからということにしておきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
455)眉をなぜ独立させてしまうのか。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
電車の中で化粧をしてる女性を見てると、器用だなあと思う。
特に目元まわりのことをする時、怖くないのだろうか。
まつげをカールさせるビューラーにしても、アイラインを
入れる(書き込む)にしても、がたん、なんて電車が
不規則な動きをしたらと思うと、かなり怖いのだが。
目に入るとか、目のまわりにびいっと色が変に
ついちゃって落とすのに一手間とか。
多分、慣れなんだろうなあ。

そんな顔を見てると、眉が顔から浮いている、
独立してしまってる顔が意外に多いことに気づく。
今はテンプレートがあるそうなので、きっとそういうの、
使ってるんだろう。
とても細くてしなやかに山を描いてるとか、いかにも
描きましたというくっきりさだとか、骨のくぼみの
3cm以上上に眉山があるとか。
そういう女性の多くは、メイクがきっちりはっきり
されてるので、多分、本人は相当研究した上でその眉の
形を選んだはずなのだ。それが、違和感を生んでいる
というのでは、逆効果だと思うのだが、そう見える方が
変なのだろうか。

ふしぎなのは、眉の形を作るときに、斜め横や横からの
見た目を考慮しないのだろうかということだ。
正面から見て、「きりっとしたかっこいい眉にしてるね」と
思っても、横から見ると、目の上のラインと眉の
間の空間が本来のまぶたの領域をはるかにこえた
面積で、そこがやたらに目だってしまっている人が
目につくのだ。目だたせたいはずの目や眉よりも
その間の空間が目だったのでは本末転倒じゃないのか。
メイクするときに、いろんな角度から点検してるだろうに、
なんでああなっちゃうのかな。すごく不思議だ。

ちなみに、私はほとんど眉の手入れをしてないと
いう不届きものなので、問題外。

※参考 お手入れしましょ(体のお手入れ全般の説明)
http://oteire.suppa.jp/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こないだ、ワンフェスでフィギュアを見てから、
「大神」(おおかみ)というゲームをやってみたいと
いうのが頭のはじっこにひっかかっている。
家にはPS2がないので、できないのだが。
あったらやりたいゲームがいくつかある。
オークションで見てみても、何種類も型番があって
いろいろ癖もあるらしく、断念。これが時々起こる。
もっとも買ったとしても、しばらくしてやらなくなるのは
わかってるので、これでいいのかも。
1週間だけセットで借りるなんてできたらいいのになあ。
それでは。

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第334号 2008年3月5日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/)ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************


*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************


∴∵∴みちまなところてん食べたいなの巻 (第333号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。
先週の梅に続いて昨日、寒桜が咲いてるのを見つけました。
水仙も咲いてます。もう、花の春は始まってますね。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
454)イメージが共通してなかったら鑑賞はどうなるのか。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私にとって、ところてんはおかずだ。酢醤油と辛子で食べる。
ところが、関東ではおやつなのだそうだ。おかずに出したら
かなり変な顔をしていた。他の人にも何人か聞いたけど、
やはりおやつだと言う。しかも、黒蜜をかけると言う。
確かに、みつまめは知っている。が、あの長いところてんは
あくまでも、冷たい酸っぱ辛いおかずのイメージなのだ。

ところてんは「ウィキペディア(Wikipedia)」で
調べたら、奈良時代の記録に名前があるそうだ。
だから、日本中に広まるまでの期間が長い。その分、
いろんな食べ方をされることになったのかもしれない。
特に最近は市販の調味料の種類が増えたから、なおさらだ。

ところで、江戸時代にはどういう味で食べてたんだろうか。
 軒下の拵へ滝や心太 一茶
 清滝の水汲ませてやところてん 芭蕉
頭の中でイメージできただろうか。
前者は、器にざあっと押し出されて勢い良く出てくるイメージで
いいんだろう。後者は、芭蕉が訪れた家で出されたところてんを
挨拶がわりに詠んだ句だそうだから、既に味がつけられて
いたかもしれない。
一茶や芭蕉は何味のところてんをいつ食べたのだろうか。
事情がわからなければ、私は自然に、「酢醤油で食事時に
食べる」イメージで読んだに違いない。
でも、関東の人が読んだら、「おやつに黒蜜をかけて食べる」
イメージだろう。それはもしかしたら、当時はちょっと
お金に余裕のある食べ方だったり、江戸風な食べ方かもしれない。
一茶と芭蕉はそれぞれ違うものをかけていた可能性もある。
同じ黒いものとはいえ、香りや味は全く違うので、
一茶と芭蕉は同じところてんでも、違うイメージを
感じていたかもしれない。

句のイメージを巡る論争では、芭蕉の
「閑かさや岩にしみいる蝉の声」の蝉は何かというのが
有名だ。アブラゼミなのか、ニイニイゼミなのかという
論争で、一応、ニイニイゼミだろうということで
決着がついてるはずだ。これは科学的なデータ、
つまり、その寺にその時期、どの蝉がいるかという
データが決め手になったと記憶している。
これも、蝉ときいてミンミンゼミと無意識に置き換えて
しまってはいけないのだ。
でも、国語の授業でこの句を習った時に蝉の種類を
はたして考えただろうか。教室の生徒の頭の中で
いろんな鳴き声の蝉が鳴いていたんじゃないだろうか。

人それぞれで解釈が違ってもいいと言うのはよく言われるけど
作者と違い過ぎてもまずいだろうなあ。
イメージを短い言葉で表現するというのはこういう点でも
難しさを内包しているんだね。

※参考 ところてんメーカー、タカトーのサイト
http://www.takato-y.co.jp/tokoroten.htm

ところ天キット
http://www.auvelcraft.co.jp/tokoroten/

「滝の水汲ませてやところてん」の説明 芭蕉db
http://www.ese.yamanashi.ac.jp/~itoyo/basho/haikusyu/kiyotaki.htm

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
強力な春一番が吹いた日。
ビル風に負けて自転車失速。自転車ごと倒れて、
足を打ちました。擦り傷ぐらいですんでよかったです。
新しい手袋に穴があいたのが残念。でも、手袋をしてなかったら
掌は酷いことになってたということですよね。
これは良い方にとっておきます。
皆さんも春嵐にお気をつけて。それでは。

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第333号 2008年2月27日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/)ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************


*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************


∴∵∴みちまなもつ煮込みを眺めるの巻 (第332号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。
梅がちらほら咲き始めました。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
453)豚1頭の価値はどれくらいなのか。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
店の前で惣菜を売っている焼き鳥屋さんがあったので、
覗いたら、もつ煮込みがあった。お椀1杯半くらいの量で
300円。ちょっと高いのではと思い、買わなかった。
もつの原価はどれくらいなのかなと思ったのもある。

それで思った。
1頭の豚から何人分のもつ煮込みが作れるのだろうか。
そして、肉も含めると、1頭の豚から何皿の食べ物ができ、
いくらの価値を生み出すのだろうか。
もちろん、この場合、料理次第ということはあるんだけど、
一般的な居酒屋を想定しておきたい。

狭義だともつは腸を指すそうだ。
となると、草食の豚の腸はとても長いはずなので、
それだけでももつが大量にとれる。
お椀1杯のもつ煮込み(もつ、大根、ねぎのみ)に
入ってるのがひとつかみとして、さて、何杯分のもつが
準備できるのだろう。

他に、耳や豚足などもあるし、肉はもちろんだし、
骨はスープの材料になる。他の部位もいろいろに違いない。
となると、本当に使えない部位は少ないのかもしれない。
豚1頭が平均していくらくらいで取引されるのか
知らないが、それが生み出す価値はなかなかなのかも。
牛だってそうだろう。
さすがに食肉用家畜は侮れないといったところか。
最終的にはどれぐらいの金額的価値を生むんだろうね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
朝起きると、喉ががらがらです。
加湿器を使っても、部屋干ししても部屋の中は
40%ぐらいどまりです。
いかに乾燥してるかですね。
顔がつっぱってるのがわかるのが怖いです。
ではでは。

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第332号 2008年2月20日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/)ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************


*************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************


∴∵∴みちまなテレサ・テンなら歌えますの巻 (第331号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。
今号から「アルファポリス」(電網浮遊都市)さんからも
発行することにしました。
http://www.alphapolis.co.jp/
読み物に特化してて、小説やメルマガがとっても多く
登録されてるサイトです。サイトやWebコンテンツの
登録サイトでもあるので、是非、覗いてみて下さいね。
私も、「MICHIMANA!」を市民サイトに、「中島敦の部屋」を
Webコンテンツに登録しました。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
452)「演歌の心」って何だろう。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今、話題になっている黒人演歌歌手のジェロ。
デビュー曲のサビのところしか聞いてないけど、
確かに声だけ聞いてると、日本人かどうかと考えることさえ
浮かばないくらい自然な歌だった。
例えば、ジャズとかポップスとかの曲を聞いて、「あ、これは
日本人かもしれない。英語圏の人じゃないかも」と自然に
思ってしまう場合はないだろうか。
なんとなくわかるというような部分で。それは耳が
微妙な発声の違和感を感じているんだろう。
ジェロの場合、少なくともサビの部分ではそれがなかったので、
相当、日本語と日本語の歌と演歌に慣れているという
ことなんだと思う。

こういう、本来は日本語の人じゃない人が日本語を解し、
使いこなし、日本文花に慣れていたり、詳しかったり、
馴染んでいたりする場合、よく使われるのが
「日本の心がわかっている」「日本人の心をもつ」と
いう表現である。
今回の場合、「演歌の心」という言葉も使われている。

「演歌の心」って何だろうか。

演歌のことを、ジャパニーズ・ソウルと説明する場合が
あるけど、あれも漠然としたイメージだ。
実際、もともとの日本音楽の歴史を考えれば、
ジャパニーズ・ソウルは民謡が相当するはずで、それが
演歌を意味するようになったのはなぜだろう。

「演歌の心」が歌えると言う場合、それは、こぶしを
まわして歌えるという技術的なことをクリアしている
という意味が含まれてると思う。
子供カラオケ大会で演歌を上手に歌う子供に対して
「子供なのに、演歌の心がわかっている」という
表現が使われることがこれを表している。

だったら、こぶしがまわせないと、演歌じゃないのかと
言うと、それもどうなのだろう。
逆に、こぶしが入っている歌ならそれは演歌なのかと
言えば、それも違うようだし。最近の歌謡曲、
J-POPSにはこぶしとしか思えない節回しの曲が
たくさんあるから。
だからといって、そういう曲に演歌の心を求める人は
多くないだろう。

「演歌の心」って何だろうね。実際。

※参考 JERO/ジェロ 公式サイト
http://www.jvcmusic.co.jp/jero/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年は関東は雪が何回も降ってます。雪国育ちとはいえ、
雪道対応の靴は今は持ってないので、油断なりません。
もともと、雪ぐしゃぐしゃ道の自転車運転は苦手。
片手運転も苦手。ということで、雪の日はとても
危険なのです。
怪我してるのも、自転車での転倒が多いみたいですよ。
皆さん、お気をつけ下さい。それでは。

**************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
─────────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第331号 2008年2月13日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/)ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/)ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)ID:0000075557
  E-Magazine(http://www.emaga.com/)コード【michima】
 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/)ID:1000401
**************************************************


← 玄 関(index)へ  ← メルマガ『ふしぎ通信みちまな!』の部屋トップ(n_top)へ
← バックナンバー目次(backnumber_index.html)へ

(C) 1999-2024 MICHIMANA



inserted by FC2 system