← 玄 関(index)へ  ← メルマガ『ふしぎ通信みちまな!』の部屋トップ(n_top)へ
← バックナンバー目次(backnumber_index.html)へ

「ふしぎ通信みちまな!」バックナンバー その29



  第281号(2007.1.31)から第290号(2007.4.25)までの発行分です。


* ************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまなと世界支配の巻 (第290号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。
20度近い日があったかと思えば、ぐっと冷え込んだり
体調を崩しやすい日が続いてますね。お元気ですか。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
413)世界を滅ぼした後、どうするのか。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特撮ものやアニメ、マンガが好きだ。
勧善懲悪ものも好きだ。昔からこの手には、
世界を支配しようとする秘密結社やら、悪の組織やら
宇宙人やら魔王やらが出てくる。
「世界を支配する」ということがどういうことか
わからなかったけど、凄いことで、絶対しちゃいけない
ことらしい、というイメージは伝わった。

さて、「世界を支配する」のは実際にかなり大変なことだろう。
支配を維持するというのにどれだけ労力がかかり、手間や
お金が要るかをちょっと考えただけで、ちょっとやそっとの
組織では無理なのだ。
それが無理じゃない裏のパワーバランスがあるとか、
世界組織があるという伝説めいた話もよくあるけど。
それにしても、悪の秘密結社も表立って世界を支配しようと
するから、正義の味方に察知されて退治されてしまうわけで、
それまではそれなりに裏では影響力をもってた雰囲気が
あるから、欲を出しちゃいけないということなのだろうか。

「世界を支配する」と「世界を滅ぼす」は全く違う。
最近のものを見てると、後者を望む悪が出てくることが
多いように感じる。
それも、理知的な判断にのっとってそれを望むのではなく、
欲望、感情、本能のようなものでそれを望むのだ。
滅ぼしたいから滅ぼす、自分を受け入れないから滅ぼす、
自分と反する世界だから要らない、滅ぼしてもいい、
そんな理由で世界を滅ぼそうとしてしまう。
単純明快だ。滅ぼしちゃえば、維持する手間も要らない。

でも、世界を滅ぼしたあと、どうするんだろう。

滅んだ世界は人と社会を維持することができない。
こういう話だと、全人類が死に絶えるのだが、
滅ぼした本人はどうやって生きるんだろうか。
今までの普通の食べ物も、飲み物も、生活に必要な物も
全て失われたところで、たった一人で、生きていけるのか。
一人じゃなくて、組織だったとしても、その組織を
維持する土台の社会がなくなったのに、存在して
いけるのだろうか。

魔王とか、宇宙人とかなら、一つの世界が滅んでも
まだ他にもある、なんて言いそうだけど。
それに、何も食べなくても生きていけそうな雰囲気もある。
でも、超能力者程度なら人間なんだから食べないわけには
いかない。世界を滅ぼしたら、自分も遠からず、死んじゃう。
これは望ましくない展開だと思うんだけどなあ。

世界を滅ぼすというのは、その人物によっては、
究極の自殺なのかもしれないなあ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
桜の名所は数々ありますが、やはり私の場合、青森県弘前市の
弘前城の桜です。4月中旬から咲き始める桜は、
ゴールデンウィークに満開です。近年は早めでしたが、
今年はどうやらぴったり合うようです。
桜の種類も多くて、散歩にほどよい広さ。
今でも、多分、デートスポットです。
城の大きさでは名古屋や大阪にかないませんが、
城と桜のバランスと凄さでは負けませんよ!
弘前公園桜情報
http://www.net.pref.aomori.jp/hiroryokuchi/sakura/index.htm
では、また。

************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
───────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第290号 2007年4月25日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/) ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/) ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/) ID:0000075557
************************************************


* ************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまなリターンズの巻 (第289号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。
約1ヶ月のお休みをいただきましたが、やっとなんとか
落ち着きました。
この間、長距離移動やら軽い過労やらで風邪をひき、
さらに治ったかと思えばまた違う風邪をひくという
やたらに健康運の悪い1ヶ月でした。
予定していたのよりも遅くなってしまいましたが、
待っていただき、ありがとうございます。

また、初心に帰って、毎週、ふしぎを見つけていきたいと
思います。これからもよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
412)なぜウルトラマンはスリムなのか。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
映画「スパイダーマン3」が公開だそうだ。
宣伝映像を見て、思った。
スパイダーマンはアメリカンヒーローにしては
スリムだなあと。
たくさんキャラクターを知ってるわけではないが、
スーパーマンを筆頭に欧米、特に英米圏のヒーローは
いわゆるマッチョ、筋骨隆々とした体をもっているのが
多いように思う。アメリカンコミックと言われる
マンガのキャラクターを見ると、女性のキャラクターで
あっても、筋肉を意識させる体型表現になっているのだ。
これは、ヒーローたる者が見せる「超人的な力」は
普通の肉体がもちうるはずがない、というのが欧米圏の
普通の感覚だということなんだろう。

では、日本のヒーローはどうだろうか。
日本は、ヒーロー量産国だそうで、戦隊シリーズ、
仮面ライダーシリーズ、ウルトラマンシリーズが
あり、アニメではロボットもの、戦闘少女ものがある。
ロボットものはさておき、人間が元になっているヒーローは
必ずしもマッチョではない。
むしろ、マッチョな体型のキャラクターは戦隊シリーズでは
リーダー役ではなく、メンバーの一人でちょっとした
コミカルな役どころや朴訥な役を振り分けられる。
主役ではないのだ。
変身後の姿も、運動神経がよさそうな、動きが速くて、
軽やかそうな印象の体型、すらっとした体型が目だつ。
このあたり、英米圏とははっきり違う。

なんで、日本のヒーローはスリムなんだろうか。

「超人的な力をもつ存在」を具現化するときに、
全く違う体型をイメージしている。
「超人的な力」にも種類があるにしても、日本のヒーローは
動きの速さ、身の軽さが強調されているらしい。
でも、ウルトラマンのようなパワーを備えているヒーローでも
マッチョではない、むしろ、かなりスリムというのは、
どう頭の中でおりあいをつけてるんだろうか。
普通に考えれば、英米圏のようなパワー体型、マッチョの
方が理屈には合ってるのだ。

逆に、「スリムなのに、超人的な力がある」からこそ、
超人なのだ、それほど凄いのだ、ということなのだろうか。
これは、「〜なのに」という部分が多分、重要なんだろうなあ。

金太郎が「子供なのに、力持ち」、一寸法師が「とても小さいのに
勇敢で頭がいい」、牛若丸が「女と見間違うような少年なのに、
大男より強い」というヒーローの系譜が日本にはある。
こういう意外性が好きなのかもしれない。
もっとも、一寸法師のようなキャラクターは欧米にも
いるから、共通してるところもあるんだろうけど。

多分、この傾向はこれからも続くんだろうなあ。
その番組を見るのは、日本以外にもあるから、そっちの
ヒーローイメージを変えていくこともあるかもしれない。
セーラームーンが人気を得て、「可愛い女のコが戦うのも
ありなのだ」という驚きを与えたみたいに。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4月になったら、妙に肌寒い日が戻ってきましたね。
厄介です。皆さま、風邪にはくれぐれも御用心を。では。

************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
───────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第289号 2007年4月18日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/) ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/) ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/) ID:0000075557
************************************************


* ************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまなお休みの巻 (第288号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。
毎週御愛読、ありがとうございます。

さて、急ですが、今週号から何回か休ませていただきます。
前にもお休みしたことがありますが、今回は
本人の体調等の理由ではありませんので、ご安心下さい。

落ち着いたら、またお目にかかります。
それまで、お待ちいただければ嬉しいです。
それでは、また。

************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
───────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第288号 2007年3月19日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/) ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/) ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/) ID:0000075557
************************************************


* ************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまなはあんまりの巻 (第287号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。
三重県桑名で、焼き蛤を食べました。
江戸時代以来の名物を帰り際、駅前のお店でクリアです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
411)見ず知らずの人に、なぜ病気のことを話せるのか。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大きい病院の待合室で待つ間、いろんな話が聞こえてくる。
それは知ってる人同士もあれば、初めての人、病院で
いつも待合室で顔を会わせる人など、様々だ。
その中で、いつも不思議なのは、見ず知らずの人に、なぜ
病気のことを話せるのかということ。
それもかなり饒舌にお互いの病気から家庭のことまで
詳細に話してることがある。
比較的年齢が高めの女性に見られる現象だ。

自分にしても家族にしても病気のことは、あまり
知り合いや友人、職場の人などには話さないと
思うのだが、それがなぜ見知らぬ人相手にたががはずれるのか。

病気というのは、身体情報でもかなりデリケートな部分だ。
そして、社会的に周囲の人、身内に影響を及ぼす可能性が
とても大きい。例えば、会社なら通院、入院などで仕事で
仕事を負担してもらったり、交代してもらったりする。
それだけに、病状などの予測も含め、軽はずみなことを
言うわけにはいかない。
心配をかけることになるんだし。

見知らぬ相手はそういう心配がないからだろうか。
同じ待合室にいるという、一種の親近感なのだろうか。
それとも、何か情報を得たいという欲求だろうか。
中には、誰にも言えない愚痴を言う相手が欲しいという
ストレス発散の人もいるのかもしれない。
「王様の耳はロバの耳」と穴に叫んだ床屋は、話す
相手がいないが、話したい欲求に負けたのだ。
見知らぬ相手は、床屋にとっての穴なのかもしれない。

でも、よく考えてみれば、とっても個人的な情報を
自ら晒し、病院によっては氏名も聞かれたり、見られたり
する可能性もあり、やろうと思えばあとをつけて
家を特定することもできる。
悪いことをしようと思えば、1人ではあるが、とても
確実に使える情報が手に入るのだ。
そう思うと、まだまだ、人を無意識に信用してるという
ことなのかもしれない。

もちろん、そういうことで知り合いになって、お互いに
親しくなったり、自分の助けになる情報や、助け合いの
会のことを知ったりする可能性もある。
だから、このあたり、微妙だ。

でも、これからはそういう場面を見ることは
減っていくのかもしれないなあ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日はホワイトデーですね。
好きな人がいる受験生にとっては、試練の2月、3月。
どっちも想いが叶うといいですね。
ではでは。

************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
───────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第287号 2007年3月14日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/) ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/) ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/) ID:0000075557
************************************************


* ************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまな矯正の巻 (第286号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。
上野公園の五條天神社で、桜が咲いてました。
大寒桜というのだそうです。
天神様なので、梅もあって、春の社なんですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
410)ジェットストリームで持ち方矯正できるか。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジェットストリーム、と聞いて何を思い出すだろうか。
ジェットストリーム(ジェット気流)は気象用語。
でも、それよりも、長年続いてるラジオ番組を思い出す人、
最初のガンダムの中に出てくる攻撃形態の
「ジェットストリーム・アタック」が出てくる人。
ちなみに、私は後者だ。

All Aboutのステーショナリーのガイドの紹介記事を読んで、
やはり、この名前にひかれた。
商品名は「ジェットストリーム」。
油性インクのボールペンの新製品なのだ。

※ [ステーショナリー]All Aboutでの記事
http://allabout.co.jp/mensstyle/stationery/closeup/CU20061215A/index.htm

どうだろう。
もってみたくならなかっただろうか。
早速買ってみた。
軽い。怖いくらい軽い。

なぜ怖いのかと言えば、私の筆圧がかなり高いからなのだ。
親指の先を人差し指と筆記具の間に押しこんだ状態で
書くので、ぎっちり握ってしまい、紙に押しつけて書くのだ。
強い筆圧を必要としない滑らかなペン先には、普通に考えても
負担が大きい。書けないわけではない。
だが、入れた力が余ってるのか、入れまいとしてるのか
手が緊張するのだ。
これは予想外だった。
軽いペン先だから、すらすらといくら書いても疲れない
はずだったのに、手の力配分の修正ができないらしい。

多分、ジェットストリームだけを使って、その筆圧を
基準にするようにすれば、この緊張も次第にとれるだろう。
だが、他の筆記具もまとめて置いてるので、つい、混ぜて
使ってしまうのだ。結果、使い分けしている。

私の場合、この持ち方が長いので、こういう結果になってるが、
これはもしかして筆記具の持ち方矯正に使えるのではないのか。

ボールペン、万年筆は、正しい持ち方を想定して
ペン先をデザインされている。だから、私のような
持ち方をすると、ペン先の痛みが早く、インクの出も
むらになり、本来の実力が発揮できないそうなのだ。
それでも、ごまかして使ってしまっている。
だが、ジェットストリームの場合、そのごまかしを
すると、手がかなり緊張し、不都合なまま、書くことになる。
もし、毎日、それだけを使ってたら、まだ若いうちなら
持ち方を簡単に矯正できるんじゃないだろうか。
正しい持ち方をしないと自動的に体に言い聞かせる羽目になる
というちょっとスパルタ式なのだけど。
もちろん、正しい持ち方をしてる人には、全然問題なし。

よく鉛筆に使う持ち方矯正グッズがあるけど、鉛筆は
ちょっとぐらい持ち方が違っても、文字に大差ない。
それにくらべれば、はっきり差が出て、正しくもった方が
自分が楽で、文字もきれいという方が、動機づけになると
思うのだ。
はたして、ジェットストリームの今後はどうなるのだろうか。
そういう理由でヒットしたら面白いなあ。

※ メーカーによるジェットストリームの説明(画像つき)
http://www.mpuni.co.jp/product/category/ball_pen/jetstream/index.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
初めて、のぼりを組み立てました。
のぼりには支柱とのぼりをつりさげる横の棒があるんですが、
昨日の支柱は、その横棒が支柱の中に入れてありました。
支柱の先のキャップをはずすと取り出せるのです。
上手くできてるものですね。確かに、横棒がついたままだと
収納しにくいし、折れ易いですから。
横棒をはめるキャップの構造も簡単だけど、長さ調節が
しやすいのです。こういうのも多分、特許が
あるんでしょうね。ではでは。

************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
───────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第286号 2007年3月8日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/) ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/) ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/) ID:0000075557
************************************************


* ************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまなと味噌ラーメンの巻 (第285号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。
春ですねえ。冬用のもこもこした上着を着てると、
電車の中で浮いてるなあと思うようになりました。
でも、当分は、無理しないで、もこもこです。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
409)どういうものをラーメンと言うのか。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
味噌ラーメンが好きだ。
子供の頃、家でインスタントラーメンを食べる時に、
味噌ラーメンだったせいで、それが基本になってるんだと
思う。だから、ラーメン屋でも味噌味にひかれる。
同じような理由で、塩ラーメンが基本、デフォルトの人も
醤油が当然という人もいるはずだ。

ラーメン屋は多種多様だ。
ラーメン本が何冊も出て、評論家がいて、新しいラーメンが
開発され、流行りが生まれて、ラーメン街道とかラーメン街と
いったようなものまでできて、それぐらい、ラーメン人気は強い。

でも、ラーメンってどういうもののことを言うのかな。
そう思わずにいられないくらい、出汁から何から多様で、
どこからどこまでがラーメンなのか、と思ってしまう。
それがラーメンだと認めてもらえる、必要条件は何だろう。
共通している条件は、何か。

出汁の種類ではない。熱さでもない。
麺だろうか。でも、いろんなものを練りこんだ麺や
太さもちぢれも様々だ。
「なんでもまぜればいいってもんじゃないぞ」と
苦笑してしまうくらい、ご当地のものを練りこんでいたりする。

なんで、ラーメンは、基本形がわからなくなるくらい
バリエーションが多いんだろう。
それでいて、なぜ「これは一応、ラーメン」とみんなが
わかるんだろう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
久しぶりに、全身で転んで、膝から下に広く皮下出血して
しまい、いわゆる青たんができました。
これが、日がたつにつれてゆっくり範囲が足首の方向へ
さがって、広がってるんです。皮下で重力の影響を
受けてるということだそうです。
当たり前のことだけど、普段忘れてますね。
ではでは。

************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
───────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第285号 2007年2月28日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/) ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/) ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/) ID:0000075557
************************************************


* ************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまなは鼻が鈍いの巻 (第284号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。
ぽかぽかしてます。もう三寒四温みたいです。
冬はもう終わりかけ。春はもう始まっているのかも。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
408)どうして人は人の気配を嫌うようになったか。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この頃、喫煙者と同席することが増えた。
冬物の上着は洗えないので、消臭スプレーの有り難さを
実感した。需要は昔からあったんだろう。
ただ、「どうせとれないし、しかたない」「臭いだけ消しても」と
いう思い込みがあったし、人間になるべく無害なものを
開発するのに時間や技術が必要だったのかもしれない。
多分、30年前にあったとしても、ヒットしなかっただろう。
その頃は、人がまとっている臭いを気にする人の割合が
今よりも少なかっただろうから。

何かの臭いが自分につく、自分の臭いがまわりにわかる、
そのこと自体は今も昔も変わらない。でも、それを
気にする人、嫌悪する人は多くなってると思うし、
「それが嫌いだ」と公言できる社会が今だ。
公言しても許される、共感してもらえるということの
影響は大きいと思う。
今まで「しょうがない」と我慢したり、やりすごしたり
してきた臭いを、「私は嫌だ」と公言する。
そういう人が多ければ、商品も開発され、ヒットする。

同じようなことは音についても言える。
外国から来た人がびっくりするという、女子トイレの
音消しのための音の装置。
音をたてないで用を足せる人はおそらくいない。
だから、昔からそれは、聞かないお約束、聞いても
とがめないお約束だった。
が、それが、お約束じゃなくなったからなのか、
そういう装置ができたからお約束にしなくてもいいのだと
思えるようになったのか、どっちが先か
わからないが、一度、「その音は他人に不快」
「不快だと言ってもいい」と社会、世間が認知して
しまったから、際限がなくなったのだろうか。

確かに生理的なもの、臭いや音は、気になるものだ。
私も気になる。
でも、なんで、こんなに他人の気配を気にして、
嫌悪するような世の中になったんだろう。
いつ頃からそういうふうになったんだろう。

多分、潔癖とか、清潔志向というのとは、また別の
何かなんじゃないかと思う。
確かに、臭かったり、うるさかったりするよりは、
しない方が気は楽なんだけど、やっぱり、なぜ
ここまでと思ってしまうことがあるのだ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
両国国技館でプロレス観戦しました。
いわゆる、砂かぶりという位置です。
プロレスリングだから砂はかぶらないけど、
TARU選手のペットボトルの水はかぶりました。
入場の時、ばーっと観客に巻いちゃう人なのです。
こういうびっくりもリングに近い席の醍醐味ですね。
ではでは。

************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
───────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第284号 2007年2月21日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/) ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/) ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/) ID:0000075557
************************************************


* ************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまなの色の巻 (第283号)∴∵∴

どもども、みちまなです。
今日は、バレンタインデーですね。
朝から勝負をかける人もいるでしょう。帰り際になんとか
渡せたらという人もいるでしょう。がんば!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
407)なぜ目と髪の色が薄くなったのか。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鏡を見る。明らかに髪の色が昔より茶色くなっている。
染めてないので、本来の色のままだが、黒みが減って茶色寄りに
なっているようなのだ。
白髪が増えてるのは年齢のせいだけど、その前段階として
色が薄くなってるということなんだろうか。

青森から関東に移ってきてからの傾向のような気もする。
関東は、紫外線量が多いのだろうか。
少なくとも、晴天の日数は冬の間、確実に多い。
日に焼けて髪が痛むから、色が薄くなるんだろうか。

本当にそのせいなのか、それとも別の要因だけど、たまたま
時期が合っただけなのか。
どっちだろう。

さらに、わからないのが目の色だ。
目の色と普段呼んでいるのは、虹彩(こうさい)の色だ。
これはメラニン色素によっているそうだ。

  太陽光の強い国では紫外線の吸収を防止するために、
  虹彩内にメラニン色素が大量に蓄積され黒色や茶褐色の
  瞳になり、反対に太陽光線が弱く日光の照射率が低い国
  では虹彩内のメラニン色素の量が少なく、茶色や青色の
  瞳になるといわれています。
      (ニデックのサイトより)

ということは、紫外線の強い関東に来たから、色が濃くなっても
よさそうなもの。元々の私の目の色は、黒っぽい焦茶色。
だから、黒みが強くなると考えるのが自然なんだろう。
ところが、現実は逆で、焦茶色の明度が高くなって
ぱっと見ると、茶色に近いのだ。
はたして、これはどういうことか。

私の記憶違いではないのだ。
以前、友達の目が緑っぽい色みがあったことをきっかけに
自分の目の色をまじまじと見たことがある。

この現象は、私だけなのだろうか。
それとも、一般的によく起こることなんだろうか。

アメリカのテレビの警察ドラマで、被害者の人相のとき、
髪の色と目の色が書いてあった。
ころころ、環境で色が変わったら、こういう場合、
大幅ではないにしても、困るだろうなあ。

※参考 ニデック 目のおはなしいろいろ
http://www.nidek.co.jp/menoiro.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
明日からバレンタインデーの残りのチョコが安く売られるのを
期待している私です。ふふふ。
ではでは。

************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
───────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第283号 2007年2月14日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/) ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/) ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/) ID:0000075557
************************************************


* ************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまな本命チョコはぶっかきですの巻 (第282号)∴∵∴

こんにちは、みちまなです。
妙に暖かいですね。降ると困る人は多いと思いますが、
全然降らないのも気味が悪いですね。
青森なら「3月にどっとくるんだよね」とみんなが
苦笑いする展開なんですけど、関東ですからねえ。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
406)これからブレイクする「〜の日」は何か。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バレンタインデーが来週の水曜日。
世の乙女の皆さんはどきどきしたり、げんなりしたりして
いるのだが、私は義理チョコは送らない主義だ。
単純に、送るとかお返しとかが面倒だということだったが
もう一つの理由はチョコが好きだからだ。
義理であげるくらいなら、自分で食べる。

菓子メーカーが広めた習慣だが、クリスマス同様
楽しいイベントではある。これで、つきあい出す
人もいるだろうし。

日めくりを見てると、ほとんど毎日、何かの日。
そのうち、バレンタインデーとかハローウィンみたいに
大々的に広まって、イベントとして定着するのはわずかだ。
定着するかどうかは、もちろん、宣伝の大きさがかなり
影響してると思う。
でも、それ以外に、決め手になることはなんだろう。

宣伝媒体の種類だろうか。
何か、特筆するような出来事の有無だろうか。
それとも、行動を促すような何かの有無だろうか。

バレンタインデーは、女性から告白するというきっかけ、
口実に使えるという実用性が当時の人たちを驚かせた。
それに関係づけたホワイトデーが今一つ、盛り上がらないのは
男性から告白するものという、先入観が今でも
根強いからじゃないだろうか。
「そんなのに頼るなんて男らしくない」こういう感じだ。

ふみの日をきっかけに手紙を書く。
いい夫婦の日を口実に、夫婦のイベントをする。
父の日、母の日に普段してなかった親孝行をする。
孫の日を口実に、孫にプレゼントをする。

やりたいけど、きっかけがない何かを、その日を口実に
して、正々堂々とすることができる。
これが大きいのかもしれない。

となると、これからブレイクする「〜の日」は
なんだろう。
やった方がいい、やりたいけどやれないでいる、
そういう何かにかかわる日。

これからだと、団塊世代に関係ある何かなのかも
しれないなあ。
こどもの日のリニューアルだったりして。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このところ、高校の同期の人たちによく会います。
当時は話したことがなくても、話せるもんなんですね。
思い出の場所が一緒というのは大きいです。
可笑しいのが、男性、女性ではなく、男子、女子と
言ってしまうこと。
絶対年齢ではそれが似合う年ではないんですが、
相対年齢のマジックですね。ではでは。
************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
───────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第282号 2007年2月7日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/) ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/) ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/) ID:0000075557
************************************************


* ************************
 ふしぎ通信みちまな!
*************************

∴∵∴みちまなは上を見るの巻 (第281号)∴∵∴

どもども、みちまなです。
2月は寒くなるって本当なんでしょうか。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
405)案内板はどのくらい必要なのか。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
青森にいた時は車を運転していた。が、ぱぱっと
案内板や指示を読むのは苦手だった。
首都圏の道を歩いていると、鬼のようにたくさん
指示が掲示されてて、私にはここで運転は無理だなと
思う。それが平穏というものだ。

電車の駅にも指示があっちこっちにあって、
天井からいろんな掲示がさがっている。
それを頼りにやっと乗り継いで目的地に着く。
電車が来るたびのアナウンスで、乗っていいか悪いかを
考える。何度も路線図を見る。
こっちに来て10年以上経つが、多分ずっと、私は
この調子だろう。だから、たくさんある指示や案内は
ありがたい。
これは、首都圏に住んでいない、普段いない人たちにも
同じだろう。誰にもきかなくても、目的地にたどり着ける。

が、一方で、「案内のアナウンスが多すぎる、うるさい」
「掲示が多すぎてわかりにくい」という意見も根強い。
外国の駅と比較して、日本の掲示、案内は過剰すぎる、
過保護だという意見もある。
確かに、そういう場合はある。
掲示が重なって見づらかったり、同じ内容のものが複数
あったりすることもある。駅のそばに住んでたら、
アナウンスは生活ストレスかもしれない。

全然なかったら、どうなるだろう。
例えば、首都圏の電車の駅でアナウンスがなかったら、
掲示が最低限のものしかなかったら、人々はどういう
行動をとるだろうか。

普段使ってる人たちはどうということもなく、
大丈夫かもしれない。
が、そうでない人たちは、事前に調べておかなければ
上手く動くことは難しい。首都圏の路線は複雑で、
駅の構造もシンプルとは言えない。電車の本数が
多いから、少し遅れても大きな影響はないと言えるかも
しれないが、そういう人ばかりではない。
日常的に同じ駅を使ってる人がどれぐらいの比率なのか。
例えば、東京、新宿、渋谷といったターミナル駅では
その比率は若干、低めかもしれない。そして、
利用者数はとんでもなく多い。つまり、その駅に
慣れてない人が定常的にものすごく多いという
状況になる。その人たちが少し迷った行動をするだけで
駅の人の流れは停滞する。誰かに尋ねる、その場で
地図などを調べようとする人の数が多いというのは、
水の流れの中に石をたくさん置いたようなものだ。
だからといって、案内係を大勢おいたら、それは
それで邪魔になるし、人件費からも無理だろう。

となると、目や耳に邪魔じゃなくて、必要な、適切な
案内量というのはどれくらいなんだろうか。
これもあったら便利、これも必要だろう、と思っていくと
どんどん増えていくのは見えている。
判断基準がその人によって違うとしても、大体、
妥協、納得してもらえる量。それはどのくらいなのか。
それがわかってくれば、もう少し、さっぱりするんだろうな。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スカパーには数多くのチャンネルがあるんですが、
よく見てるのが、時代劇専門チャンネル。
昔の時代劇を見てると、今は偉い悪役の人が、
下っ端の悪役だったり、善人役だったりします。
びっくりだったのは、『銭形平次』が推理ドラマだったこと。
捕物帳というと、中には力づくで推理とか、解決とか
無茶な情報収拾する場合がありますが、平次親分は
推理の人でした。
銭投げてばっかりの人じゃなかったんですね。
しかも、お静さんとのラブラブっぷりはなかなか。
時代劇って楽しいですね。ではでは。

************************************************
■皆様のご意見・ご感想、お待ちしてます。
   mailto:michimana_b@yahoo.co.jp

■登録と解除(下記で各発行スタンドの手続きができます)
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/merumaga/m_top.html

■私のサイト「 MICHIMANA! 」です。亀のtotoも待ってます。
 「中島敦の部屋」もやってます。 
 http://aomori.cool.ne.jp/michimana/index.html

■当メールマガジンの無断転載、無断転用、無断転送を禁止します。
───────────────────────────────
メールマガジン「ふしぎ通信みちまな!」第281号 2007年1月31日

■編集者・発行者  みちまな
■発行スタンド
 めろんぱん(http://www.melonpan.net/)ID:009867
 メルマガ天国(http://melten.com/) ID:11167
 melma! (http://www.melma.com/) ID:m00043916
 まぐまぐ!(http://www.mag2.com/) ID:0000075557
************************************************

← 玄 関(index)へ  ← メルマガ『ふしぎ通信みちまな!』の部屋トップ(n_top)へ
← バックナンバー目次(backnumber_index.html)へ

(C) 1999-2024 MICHIMANA



inserted by FC2 system